こんにちは。アナウンサー夏樹でーす。
大家好~我是外景主持人夏樹~
今日、参りましたのは「林語堂故居」(りんユゥタングゥジュ)というところです。
今天來到的是一處叫林語堂故居的地方
ここの周りは車が少ないですので、とても静かな場所です。
在這附近的車輛相當的少~是一處很安靜的地方
では、一緒に見物に入りましょう。
那麼~我們就進去參觀吧
こちらへどうぞ~
這邊請唷~
立派なドアーです。
氣派的大門
真緑の木に包まれている建物は、作家「林語堂」(りんユゥタン)先生が暮らしていた家です。
這間被綠樹包圍的建築就是作家林雨堂老師曾經居住的住家
この日に、「潤餅」(ルェンビン)を作るイベントがあります。
このイベントに参加するには、事前の申し込みが必要なので、
私たちは参加できません。残念~~(笑)
ここで、よくイベントを開催するらしいです。
參觀的這一天~正在舉辦製作潤餅的活動
因為參加活動必須事前申請~所以我們無法參加~好可惜>"<
不過~這裡好像常常辦活動呢~
「林語堂」(りんユゥタン)先生の看板です。
看板の後ろの部屋で「潤餅」(ルェンビン)を作るイベントが開催しています。
いいにおいがしますわ~おいしそう~~~(笑)
林語堂老師的看版
看板後方的房間~正在舉辦製作潤餅的活動~
好香好好吃呀XD
様々イベントを開催するために、観光客の皆からの寄付金が必要であります。
なので、ここに「大飽」(ダァバゥ)という寄付金箱が置かれています。
為了能夠舉辦更多很棒的活動~
官方單位在這裡放了名為「大飽」的守護寶寶捐款箱
可愛い微笑みを見て、癒されましたか?:)
看著它可愛的笑容~是不是被治癒了呢?
部屋に入ってきました~
レトロなソファーですね:)
來到了房間~
懷舊風的沙發~
本がたくさん並んでいる本棚です。
英語の本もあります。林先生は勉強家ですね!偉いです!:D
藏書量很大的書櫃~
當中也有英文書唷~林老師真的是學習家~厲害!
バラードが流れていますので、
因為這裡放著輕音樂~
心が和みますわ:)
覺得好放鬆唷~
さすが作家の部屋ですね。文学の雰囲気が感じられます。
不愧是作家的房間~好有文學氣息
イッキ:素敵だと思います。
ITCHY:我覺得很棒唷~
夏樹:好きです~
夏樹:我也喜歡這裡~
帆船(はんせん)の置物です。
この帆船(はんせん)に乗ったら、どこへ航行しますよね^_^ノ
帆船的裝飾品
搭上這艘船的話~會航向哪呢~
林先生は馬がとても好きです。
林老師相當喜歡馬
ほら~食卓の椅子に"馬"の字が刻んでいます。
看~餐桌的椅子上還刻有馬的字呢
立派な墨絵に馬がなん匹を描かれています:)
氣派的水墨畫~畫有好幾匹馬呢
昔のテレビです。小さいですね:)
でも、あの椅子に座ってテレビを見たら、距離が近すぎで、目が悪くなりますよねOoO
以前的電視機耶~尺寸好小唷^_^
只是~坐在那把椅子看電視的話~因為距離太近了~對眼睛不太好吧OoO"
庭園です:)
小庭園~
ミニ 「林語堂故居」(りんユゥタングゥジュ)ですw
迷你的林語堂故居
今でも、よく使われる単語「幽默」は、なんと!「林語堂」(りんユゥタン)先生がHUMORから翻訳しましたの!すごいです!
「幽默」~這個廣為所用的字眼~沒想到竟是林語堂老師從HUMOR所翻譯而來的呢~~好厲害呀:D
林先生の事跡の年表です。
老師的事蹟還不只如此哩~
林先生は発明することが好きです。
林老師對於發明也相當喜愛~
このタイプライタも林先生が発明しましたの。
這個打字機也是林老師發明的唷~
では、建物の外に来ました~
我們來到屋外了~
建物の裏を見に行きましょう~
我們來去建築的後方瞧瞧吧~
うぁ~城みたいですね!あれ?夏樹はどこ?
哇~好像城堡唷~咦?夏樹呢?
はい~ここでーす~
我在這~
左側に階段がありますので、その階段を登って上に行きましょう。
左邊那裡有階梯~我們就從階梯到上頭去瞧瞧吧~
階段に登って、ついたのはベランダです~
爬上階梯~我們到達的是陽台唷~
ここで日差しを浴びながら、友達とチャットすることは最高だと思います。
一邊享受陽光一邊和朋友聊聊天~真的很舒適唷~
也能在這裡進行光合作用(大笑)
※私は夏”樹”ですからw
※因為我是夏"樹"
プリンセスはあそこに立って、プリンスの到来を待つって感じww
感覺公主好像會站在那裏~等待王子到來耶www
蝶々です!蝶々さんは何を見ていますか?
是蝴蝶耶~蝴蝶你正在看什麼呢~
緑の庭園を見ていますか:D
いい景色ですね!
林先生は毎日、ここで庭園を眺めながら、文章を書きますかな
原來在看綠油油的庭園呢~
林老師是不是每天在這裡眺望庭園~撰寫作品呢:)
さて、そろそろ次の場所に出発します~
那麼~也差不多要前往下一站囉~
中山駅に近くあるDINE IN CAFEに来ました~
我們來到中山站附近的DINE IN CAFE嚕~
折り鶴がたくさんありますわ!
好多紙鶴呀~
営業中の看板は鍵の形です~^_^
營業中的告示牌是鑰匙的形狀~
メーニューのカバーは絵本風です^_^b
童話風的MENU封面~
サービス料なし!^O^ノ
不需要服務費唷~
この椅子は軽そうに見えますが、実際はとても重いです!
それは、椅子の材質はプラスチェックではなくて、木で作ったからw
這椅子看起來很輕~其實重的很哩~
其材質不是塑膠~是實木做的呢~
スライスした桃みたい…:P
好像切片水蜜桃...:P
どっちを食べましょうかな~
要吃哪個好呢~
どっちを飲みましょうかな…
ちょっ…ちょっと!これは飲み物ではありませんわ~~
ただの置物ですわ(大笑い)
要喝哪杯好呢...
咦?稍等一下~這可不是飲料呀XD
這是裝飾用的啦~(大笑)
さって、本物の飲み物が来ました~カフェーラテです^_^b
那麼~真正的飲料來囉~拿鐵~
イッキさんが注文したチョコレートケーキです
ITCHY點的巧克力蛋糕~
私が注文したのはチョコラッティとチーズケーキです
我點的是巧克力拿鐵和起士蛋糕
では、いただきまーす
那麼~我開動囉~
林語堂故居:
- 地址: 台北市士林區仰德大道二段141號
- 電話:(02)2861-3003
- 營業時間:上午九時至下午五時,週一休館。
- チケット(門票資訊):門票30元, 團體優待票25元。65歲以上、6歲以下、身心障礙以及陪同者免票。
DINE IN CAFE:
- 地址: 台北市中山區中山北路2段20巷23號2樓
- 電話:(02)2521-9586
- 營業時間:12:00 - 22:00